ワンデーアキュビューディファインモイストのラディアントシックをずっと3年以上リピートして使い続けています
初めてのカラーコンタクトデビューはアキュビューの商品からでした。アキュビューという会社自体がずっとコンタクトレンズを主な事業としているので、そういった安心感で決めました。元々は普通のコンタクトレンズを着用していましたが、成人してからはカラーコンタクトに手を出すようになり、使い捨てができて衛生的なワンデーのものを利用するようになりました。
コンタクトレンズは目に入れるものなので、同じものをずっと使い続けるのよりかはワンデータイプの方が良いと思います。
ワンデーアキュビューからも数々のコンタクトレンズが販売されていますが、私の着用しているワンデーアキュビューディファインモイストは前はTWICEがモデルを務めていたので、パッケージなどは見たことあると思います。
7種類ある中、私はラディアントシックをずっとリピートしています。
裸眼は、両目ともやや茶目ですがラディアントシックを付けると、カラーコンタクトしてる!という感じでは無く自然に茶色に発色し、特に自然光の下だとあまりカラコンしてる!お人形さんみたい!という雰囲気ではないので、アラサーの私でも付けやすいのでずっとリピートしています。
私の裸眼自体が目の縁がボヤッとしているので、カラコンの縁ありをつけるとハッキリした印象になります。カラコンの模様も派手なものではないので、付けやすいです。
ワンデーアキュビューディファインモイストから7種類出てますが、その中でもラディアントシックは1番明るい茶色になりますが、やや茶目の私でも、誰でも見てわかる茶目!と言うふうにはなりません。
裸眼がもっと茶目の方ならカラーコンタクトの画像のような色味になるかもしれませんが、大体黒からやや茶目(こげ茶)くらいの方でしたら、そこまで電灯の下では発色しないかもしれません。
でも、それくらいの自然さが良いかもしれません。
派手さが欲しい!という方なら合わないかもしれません。
あとアキュビューの商品なので、暖房が効きまくって乾燥しているという空間では無い限り、目が乾いてゴロゴロするということはないです。
普段は仕事でカラコンを着用していますが、朝8時半ごろに付けて、夕方の17時くらいまで一度も目薬を指すことがなくてもゴロゴロして不快ということはなかったです。
ビジネスにプライベートにとおススメのカラコンです
ワンデー アキュビュー ディファイン
基礎知識
- カラコンは薬局で購入する方がいい?
- カラコン用の目薬と普通の目薬の違いは?選び方や注意点を解説!
- カラコンの保存液はどこで購入することができる?
- ワンデータイプのカラコンを使うときの注意点は?
- カラコンを表裏逆に付けたらどうなる?対処法と一緒に解説!
- カラコンを付けたまま寝るとどうなる?危険性と対処法を解説!
- カラコンでヌーディー感を出すメリットは?
- ナチュラルに盛れるカラコンを選ぶときのポイントは?
- カラコンのお手入れで洗浄液を使うときの注意点は?
感想
- Te Amo1day(ティアモワンデー)
- Rodeo(ロデオ) TALT ブラウン
- ReVIA
- PIA N’s Collection
- MOLAK(モラク)ダズルグレー宮脇咲良
- mimuco(ミムコ)
- mellotte
- loveil
- Louis ー パリジェンヌマーブル
- koiao
- JILLSTUART ピエナージュ等
- Jill(ジル)Sherbet Demi
- J&J 1dアキュビューディファイン
- HONEY DROPSワンデー
- ワンデー アキュビュー ディファイン
- レヴィア(シアーセーブル)
- ラムリエ 佐藤ノア
- ラヴェールアクアリッチイノセントアッシュ
- メニコン 2WEEK レイ トーリック
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- ネオサイトワンデー シエルUV
- チューズミー
- ジルスチュアート
- 指原莉乃 トパーズ デートトパーズ
- キャンディーマジック
- エルージュフレアブラウン モアコンタクト
- アイコフレワンデーUV
- TOPARDS
- N’s COLLECTION
- AngelColor(エンジェルカラー)