チューズミーというのがカラコンではなかなかよかったです。
菅本裕子さんがイメージモデル&プロデュースを務めているものであり、自然に見える感じのカラコンであるのが特徴です。
ポイントとしてあるのが、にじむような感じの色合いと明るめのカラーが同居しているところです。
これをつけるだけでも瞳のお洒落感が物凄く出てくることになります。
フチがしっかりと馴染んでいる感じになりますから、盛ることにも使えますが程よくこっそり盛れる絶妙によいと思いました。
サイズもよいです。
サイズも計算されていているのがよくて、ナチュラルに見えるようになっているのが、ばっちりでした。
コスパ的にはちょっときついかなという側面がないわけではないです。
そこがややネックかなとは思いますが、ネックなところはそのくらいです。
やはり眼に着ける時の心地が悪いとカラコンもあんまり長く利用できないというか、今後も使おうと思うことがなくなってしまうのですが、チューズミーにはそうしたことがありませんでしたから、使うことに関してハードルとなる事はありませんでした。
カラコンのデザインの方向性というのはシックな感じであるかオシャレな感じであるか、或いはチャーミングな感じ、そしてギャル系みたいなパピパピしたものというのがあるわけですが、チューズミーはチャーミング系かな、と思います。
ですから、合うファッションなんかはやや限定されているといってもよいのですが、それでも割とやり方次第では上手く自分なりのファッションに合わせることができました。
チャーミングというのが特徴といえば特徴とは言えるのですがそこまで尖ったデザインというわけでもありませんのでいつ使っても間違いないともいえるカラーばかりでした。
日常的に使えるという感じの落ち着いた雰囲気であり、魅力があるものでした。
衛生的にも特に問題があるわけでもありませんでしたし、とても使いやすかったのが印象的でした。
チューズミー
基礎知識
- カラコンは薬局で購入する方がいい?
- カラコン用の目薬と普通の目薬の違いは?選び方や注意点を解説!
- カラコンの保存液はどこで購入することができる?
- ワンデータイプのカラコンを使うときの注意点は?
- カラコンを表裏逆に付けたらどうなる?対処法と一緒に解説!
- カラコンを付けたまま寝るとどうなる?危険性と対処法を解説!
- カラコンでヌーディー感を出すメリットは?
- ナチュラルに盛れるカラコンを選ぶときのポイントは?
- カラコンのお手入れで洗浄液を使うときの注意点は?
感想
- Te Amo1day(ティアモワンデー)
- Rodeo(ロデオ) TALT ブラウン
- ReVIA
- PIA N’s Collection
- MOLAK(モラク)ダズルグレー宮脇咲良
- mimuco(ミムコ)
- mellotte
- loveil
- Louis ー パリジェンヌマーブル
- koiao
- JILLSTUART ピエナージュ等
- Jill(ジル)Sherbet Demi
- J&J 1dアキュビューディファイン
- HONEY DROPSワンデー
- ワンデー アキュビュー ディファイン
- レヴィア(シアーセーブル)
- ラムリエ 佐藤ノア
- ラヴェールアクアリッチイノセントアッシュ
- メニコン 2WEEK レイ トーリック
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- ネオサイトワンデー シエルUV
- チューズミー
- ジルスチュアート
- 指原莉乃 トパーズ デートトパーズ
- キャンディーマジック
- エルージュフレアブラウン モアコンタクト
- アイコフレワンデーUV
- TOPARDS
- N’s COLLECTION
- AngelColor(エンジェルカラー)