エルージュフレアブラウンは、ナチュラルな着色でありながらも、しっかりと存在感を出してくれるカラコンです。
いつも使っているカラコンが大体14.3ミリくらいなので、それよりもう少し主張が弱めのカラコンが欲しいと思って探していました。
すると着色直径が13.5ミリのエルージュフレアブラウンを見つけて購入してみたところ、丁度いい主張具合でした。
色合いは、一番外側からこげちゃ、黄色みがかった茶色の2色のグラデーションになっています。
装着した感じは、とても自然で裸眼によく馴染んでくれます。
自然でありながらも、裸眼とカラコン装着時では瞳の大きさが全く違います。
色合いがとてもナチュラルなので、カラコンが顔から浮くこともありません。
そのため、カラコン初心者さんでも使いやすいと思います。
室内では、カラコンを装着している感じは全くわかりませんが、野外だと少しカラコンを装着している感じがわかります。
でもそこまで大きな差はないので、オフィスや学校でつけて行ってもバレにくいと思います。
さすがに間近でみるとカラコン感がバレてしまうと思いますので、間近でみられる心配がある人は注意したほうがいいかもしれません。
印象的な目元にしてくれますが、ガッツリ瞳を盛りたいという人には向かないカラコンだと思います。
エルージュフレアブラウンの一番の特徴は、なんといってもそのコスパの良さです。
1枚で2週間持って1箱6枚入りなので、コスパ抜群です!
2週間くらい使ってくると、やはりレンズの乾きは気になってきますが、目薬をさしていれば問題ないと思います。
ワンデータイプに比べてお手入れは必要になってきますが、コスパが圧倒的にいいです。
また、1ヶ月タイプに比べて衛生的にいいので、目にアレルギーを持っている人におすすめです。
1箱に6枚入っているので、万が一お手入れの際に紛失してしまっても、替えがいくつもあって安心できます。
特に花粉の季節は、ポーチに余分に入れておいて、目に違和感を感じたらすぐに取り替えられるようにしています。
エルージュフレアブラウン モアコンタクト
基礎知識
- カラコンは薬局で購入する方がいい?
- カラコン用の目薬と普通の目薬の違いは?選び方や注意点を解説!
- カラコンの保存液はどこで購入することができる?
- ワンデータイプのカラコンを使うときの注意点は?
- カラコンを表裏逆に付けたらどうなる?対処法と一緒に解説!
- カラコンを付けたまま寝るとどうなる?危険性と対処法を解説!
- カラコンでヌーディー感を出すメリットは?
- ナチュラルに盛れるカラコンを選ぶときのポイントは?
- カラコンのお手入れで洗浄液を使うときの注意点は?
感想
- Te Amo1day(ティアモワンデー)
- Rodeo(ロデオ) TALT ブラウン
- ReVIA
- PIA N’s Collection
- MOLAK(モラク)ダズルグレー宮脇咲良
- mimuco(ミムコ)
- mellotte
- loveil
- Louis ー パリジェンヌマーブル
- koiao
- JILLSTUART ピエナージュ等
- Jill(ジル)Sherbet Demi
- J&J 1dアキュビューディファイン
- HONEY DROPSワンデー
- ワンデー アキュビュー ディファイン
- レヴィア(シアーセーブル)
- ラムリエ 佐藤ノア
- ラヴェールアクアリッチイノセントアッシュ
- メニコン 2WEEK レイ トーリック
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- ネオサイトワンデー シエルUV
- チューズミー
- ジルスチュアート
- 指原莉乃 トパーズ デートトパーズ
- キャンディーマジック
- エルージュフレアブラウン モアコンタクト
- アイコフレワンデーUV
- TOPARDS
- N’s COLLECTION
- AngelColor(エンジェルカラー)